トドさんすう、トド英語に親子で大満足な志摩子です。 公文算数を始めるから少し前から「トドさんすう」を取り組んでいた娘ですが、この度1年経過したので徹底レビューしていきます。 娘(年中)はトド英語で、足し算を理解し始めました! ▼姉妹アプリトド英…
トドシリーズ大好き志摩子です。 前回トドさんすうの魅力をお伝えしましたが、トド英語の魅力を たっぷりとお伝えしていきます。 *今回も名前は「志摩子」に設定変更しています。 娘にはトド英語が合っているようでコツコツ続けて480日以上経ちました。 正直…
年中さんの公文イヤイヤを乗り越えた話
ワンピースカードゲームが購入できない志摩子です。ロマンスドーンと頂上決戦どこに売ってるの? 今回は公文の反復学習についてまとめました。 今更ですが、公文って繰り返しがすごいんですね。 繰り返すことはわかっていたけど 国語4A1~50(ひらがなのなぞ…
幼稚園の個人懇談でボロボロになった志摩子です。定型発達なら…と思っちゃう時もありますよ。 今回は今更感がありますが、【七田式プリントA】デビューしちゃいました。始めるか1年は悩みましたが、後悔したくない!と思い購入しました。 1カ月取り組んだ感…
公文算数4A開始と面談について
公文を習って1年経過した年少女の子の進度。
サンリオ英語についてまとめ
公文の教室変更についてのまとめ
3歳児の公文イヤイヤに試したこと
公立幼稚園の入園準備について。
年少女の子の公文半年の進度。
こどもちゃれんじほっぷ4月号の口コミ・体験レビュー
市販のこどもちゃれんじワークのレビュー
こどもちゃれんじほっぷEnglish3月号の口コミ・体験レビュー
2歳の公文国語、3カ月後の進度は?
お久しぶりの志摩子です。 ナルトに再燃し、呪術廻戦にハマりブログ更新をサボっていましたが、心機一転がんばりますので、よろしくお願いします。 来年度の娘の「おうち英語」について悩んでいるんですが、2022年4月スタートの新サービス「MOCOMOCO English(モ…
2歳が公文(国語のみ)に入会
公文の無料体験について
こどもちゃれんじぽけっとEnglish9月号の口コミ・体験レビュー
こどもちゃれんじぽけっと9月号の口コミ・体験レビュー
2022年度こどもちゃれんじ登録キャンペーン(ぽけっと→ほっぷ)のまとめ
2022年度こどもちゃれんじほっぷリニューアルについて。
昼寝をしない2歳児の生活。
幼児ポピーももちゃん7月号の口コミ・感想
幼児ポピーももちゃん6月号の口コミ・感想
こどもちゃれんじぽけっと6月号の口コミ・体験レビュー
中古購入したディズニー英語システム(dwe)のプレイメイトがすぐに故障した体験談
こどもちゃれんじ、ベビーくもん、幼児ポピーの徹底比較
こどもちゃれんじぷちEnglishを1年続けた感想と効果はあったのか?