ワンピースカードゲームが購入できない志摩子です。ロマンスドーンと頂上決戦どこに売ってるの?
今回は公文の反復学習についてまとめました。
今更ですが、公文って繰り返しがすごいんですね。
繰り返すことはわかっていたけど
私が唯一続いた習い事が「公文」でした。3教科学習していた時もあり、公文の反復学習については分かっていたつもりでした。
娘は2歳(読み書きできない)、私は6歳(読み書きできる)から公文を開始したのですが、この年齢が繰り替えす回数と関係しているかもと気づきました。
国語4A1~50(ひらがなのなぞり書き)の繰り返し回数
なんと10回です!!!
母はびっくりだし、娘と同じ回数繰り返した子はいるのか調べましたが、見つからず。
10回繰り返した理由
- 4Aの途中で教室を変更した。
- 4A~2A教材がリニューアルした。
- 書く体力がないので、力をつけるため繰り返す。
- 高進度は求めていないと先生に伝えている。
- 娘が繰り返すことに全く抵抗がない。
以上のことが重なり10回繰り返すことができました。
10回繰り返すとどうなるのか?
教材リニューアルの為、同じプリントを10回繰り返したわけではないですが、10回繰り返すと「書くのが早くなる」・「筆圧がついた」・「ひらがなを自ら書こうとする」・「取り組み時間が早くなる」と確実に成長しています。
娘は一度も「これやったことある」と言わずに毎日取り組んでいるのが、母は怖い。
公文は何度も同じプリントをするもの。と思っているのか、性格的に繰り返しが大丈夫なのか謎ですが、公文は合っているようです。
教室ではカード学習もありますが、教室でも4A1~50を取り組んでいます。
算数5A101~200の繰り返し回数
5回目に突入しました!!
5回繰り返した理由
- 50以降(特に70以降)が怪しい
- 4Aに向けて曖昧なまま進まない
- 32を23と読むことがある
宿題では5A101~200を繰り返していますが、教室では4A1~20を5回以上繰り返しています。
▼教室ではカードや数字盤にも取り組み中
▼算数4Aになった記事はコチラshimako-days.com
公文を検討中の方へ「子どもも親も繰り返しに耐えれるか?」
娘の場合は特に繰り返し回数が多いと思います。でも公文って繰り返しなんです。
先生に言えば先に進めると思います。でも幼児さんは吸収もすごいけど忘れるのも早い。
公文は進度一覧基準認定証(順位)やトロフィー(3学年先学習者にもあえます)があるので、焦って先に進ませた結果、「わからない!」、「嫌だ!」、「公文したくない!」は避けたいので、先生の計画通りに進めています。
ズンズン(運筆プリント)は回数不明なほど繰り返し中。