無料体験を終えてからのベビーくもん1回目の受講のレポになります。
ベビーくもんって何?実際に無料体験を受けてきた親のレビューになります。
遅くなりましたが、こどもちゃれんじぷち8月号のレビューになります。 今月号は、長期に渡って遊べる「ひかるリズムドラム」なので、いつも以上に私が楽しみにしていました。 いつ届いた? 7月25日(土)に配達員さんからの手渡しで届きました。 絵本 しまじろ…
2カ月に一度のお楽しみの「こどもちゃれんじぷちEnglish7月号」が届きましたので、いつものようにレビューしていきます。 個人的にですよ…入会前に何度も確認した「こどもちゃれんじぷちEnglish」の年間ラインナップで、一番微妙なエデュトイ(教育的玩具)は…
我が家のおうち英語は、こどもちゃれんじぷちEnglish以外は、ほぼフリマアプリで購入、サンプルDVD、YouTubeなどで中古でお安く入手、または無料でがんばっているのですが…ついに!入手しました!! Goomies(グーミーズ)!! おうち英語を実践されている方々…
月に1度の楽しみ(親が)のこどもちゃれんじぷち7月号が届きました! 絵本は毎号お気に入りで、すでにボロボロです。 いつ届いた? 絵本 DVD エデュトイ(教育的玩具)知育うずまきスライダー チラシ類 いつ届いた? 我が家には6月23日(火)のお昼に、配達員さん…
更新が遅くなりましたが、こどもちゃれんじぷち6月号が届いたので、恒例のレビューです。寝かしつけてるのか、寝かしつけられてるのか……たぶん、後者な日々です。 4月号から5月号は届くまで長く感じましたが、今回はこどもちゃれんじぷちEnglish5月号のおか…
待ちに待ったこどもちゃれんじぷちEnglish5月号が到着しましたので、レビューしていきます。 個人的に、こどもちゃれんじぷちEnglishを毎月、こどもちゃれんじぷちを隔月受講にしたいぐらいに娘と親子でハマっています。 ※撮り忘れていますが、3月開講号から…
資料請求はこちらから↑ 皆様、ミライコイングリッシュってご存知ですか? ワールドワイドキッズ(wwk)は高い、ディズニー英語システム(dwe)は高すぎるという値段を超越している。と個人的に思っています。 DVDとCDが付いて字幕ありで、オールイングリッシュで…
※決して、こどもちゃれんじぷちの絵本が絶対にボロボロになるわけでは、ありません!!使用頻度と扱い方と愛故にこうなった結果をお届けしています。当たり前ですが、絵本はしっかりしています!!※ 3月中旬にこどもちゃれんじぷち4月号が届いてから、約1ヶ…
こどもちゃれんじぷちEnglish3月開講号を受講してから、1か月以上経過したので取り組みについて、まとめていきます。 ※娘のお昼寝中に撮影したので、写真は暗いです。 我が家の取り組み方~DVD~ 我が家では、平日の朝ご飯の片付けなど主に私が家事をしてい…
ワールドワイドキッズやdweの正規購入をできない我が家ですが、娘にタッチペン付きのオールイングリッシュの絵本を買ってあげたく、色々検討した結果はじめてのえいかいわえほんをプレゼントしたので、レビューしていきます。 購入場所 コロナがひどくなる前…
待ちに待ったこどもちゃれんじぷち5月号が届いたので、レビューしていきたいと思います。4月開講号が豪華すぎて、少し淋しい内容でした。 開講号と比べたらダメなのはわかってるんですが、4月号はとっても豪華でした。開講号のすごさがわかりました。 いつ届…