ゴールデンカムイを読破した志摩子です。
推しは土方さん・谷垣ニシパ・かどくらさんです。
娘は4月から無事に公立幼稚園に入園しました.
しかし、公立幼稚園の入園準備中について調べるも記事が少なかったり、無償化前の記事が多く、園指定以外の準備物を自分でまとめてみました。
公立幼稚園に入園して親子ともに大満足です!娘は休日も幼稚園行きたいと泣くぐらい幼稚園が大好きになりました!
送迎には電動自転車
私と娘の愛車のパナソニックのギュットシリーズは幼稚園の送迎、買い物、公文に行く…なくてはならない存在です!!
▼レインカバーも忘れずに
子乗せ電動自転車がない生活には戻れません。
公立、私立関係なくお名前スタンプは必須
買って大正解!スタンプを押すのが楽しくなってくるから不思議。
公立、私立、幼稚園、保育園関係なく買って損なしのお名前スタンプですが、娘のようにオムツ外れがまだな状態で入園すると、オムツにも名前記入必須の為大活躍中です。
袋類
5点セットを買えば大丈夫ですが、園からサイズの指定がある場合どこまでサイズ通りに揃えなければいけないか要確認。
娘の通う園はゆるいので、大体でOK!で助かりました。
好きなキャラクターがあれば、そのキャラクターで全て揃えるのもオススメです。
娘はサンリオで統一しました。
お弁当
お弁当箱・スプーン、フォーク、お箸・おしぼり・巾着・コップ、コップを入れる巾着・ナフキンの7点セットがオススメです。
これだけ揃っていれば大丈夫。
水筒
娘は直飲み出来ないので、コップ飲みの水筒を使用していますが、お友達は直飲み・コップ飲み両方使える水筒の割合が多いです。
パッキンの取り外しが面倒なので、次は象印さんにします。
着替え
娘の通う園は、外遊び中心(泥遊び・水遊び含む)の為お着替えセットは3セットは必要な為、服が大量にいります。
噂には聞いていましたが、娘が通う園は外遊びに全力なので汚れもすごいです。
1人で靴を履くのが苦手・目印に「くつのしっぽ」
靴を一人で履けないお子さんには必須
まとめ
多分ですが私立幼稚園に比べると準備物は少ないと思います。
それでもお金はかかったと感じるので、事前の準備(貯金)があるかないかで違います!!
我が家は500円玉貯金で約5万円貯金してたので、その範囲で準備できました。
お金の用意があれば安心感が違います!