遅くなりましが、こどもちゃれんじほっぷ4月号が届いたので、写真たっぷりレビューになります。
娘の幼稚園生活が始まり、なぜかお疲れの志摩子です。
・効果はあるの?
・料金は?
リニューアルした「ひらがな・かずパソコン」はこどもが夢中で遊ぶ
▼届いた教材などはコチラ
①ひらがな・かずパソコン
②ひらがなかずカード4枚
③ちゃれんじえんごっこセット
④キッズワーク
⑤絵本
⑥映像教材(DVD/WEB/アプリ)
⑦パソコンかばん
以上になります。
※ぽっけとからの継続(進級お祝い)特典で、ひらがな・かずパソコンのカードが1枚多く、ぽっけとからの継続受講になるので早期入会特典のポスター・DVDは届いていません。
受講費
▼ほっぷ4月号から12カ月一括払い
- 2,280円×12ヵ月分=合計27,360円
- 毎月払い 2780円(税込み)
※入会金・再入会金0円、途中退会は残金返金、支払いは教材が届いてから
こどもちゃれんじほっぷが気になる方は無料の資料請求から
ひらがな・かずパソコン
娘が約3か月待ちに待ち続けたほっぷの目玉エデュトイ。
ぽけっと1月号のDVDからほっぷの宣伝が始まり(ぽけっとなのかほっぷなのか分からなくなる勢いで宣伝がすごいです)「ひらがなで遊ぶ!!」と何度号泣したかわからない念願のおもちゃ。
遊び方は11月号まで4種類
- カードや人形を使わない3つのひらがな遊び
- カードと遊び
- 人形と遊ぶ
- 他のエデュトイと遊ぶ
4月号~11月号まで長く遊べることによって、ひらがなの読みを完成していきます。次からは詳しい遊び方を解説していきます。
①カードや人形を使わない3つの遊び方
・あいうえおの歌
46音の「行」を歌で覚えられる神曲
ぽけっと(2~3歳向け)で聞いて虜になった娘はひらがな・かずパソコンが届く前に歌を覚え、読めるようになった正に神曲。
・文字探し遊び
しまじろうが46音のクイズを出してくれるモード。
お気に入りでよく遊び、ほぼ正解しています。
・録音再生メッセージ遊び
文字を押して「できたボタン」を押すと、すぐにリピート再生してくれるモード。
DVDの影響で「あいしてる」しか娘は入力しません。
難易度は、あいうえおの歌(簡単)・録音再生メッセージ遊び(普通)・文字探し遊び(難しい)の順になっています。
②カード遊び
カードに書かれたひらがなを入力すると、読み上げてくれるもーど。
11月号まで15枚28種のカードが届き、長く遊べ、1文字押しから単語全部押しにステップアップしていく。
▼4月号で届いたカード
左下のはなちゃんのカードはぽけっとからの継続特典になり、上記の15枚には含まれません。
カードがほっぷイングリッシュのようにプラスチック製ではないので、強度が心配…すでに怪しい。
③人形をさして遊ぶ
右上にしまじろう・みみりんをさすと、しまじろうは歌遊び、みみりんは買い物遊びができます。
しまじろう・みみりん人形は失くさないように!!
ほっぷ最初に読む本より
しまじろう人形はほっぷ2月号まで使用するので絶対に失くさないように!!追加購入は1.113円。
④他のエデュトイと遊ぶ
7月号で届く「かずのドーナツやさん」、10月号で届く「バランスパズル」、11月号で届く「かるた」カードで3つのエデュトイと連動して遊べます。
ちゃれんじごっこセット
ひらがな・かずパソコンで使用する「しまじろう人形」「みみりん人形」はちゃれんじえんごっこセットでも遊べる大事なエデュトイ。
車は幼稚園バス・しまじろうパパが運転する車の二種類。
ちゃれんじえんごっこシート
絵本の巻末についているごっこシートはいつもの紙製で耐久性が不安。
朝起きてから園に行き、園から帰宅までの流れを遊びながら学べる入園前には最適なエデュトイ。
キッズワーク
ついに!ほっぷからキッズワークのスタートです!!
発達凸凹の娘がどこまで理解しているか不安ですが、一緒に頑張ろうと思います。
ほっぷのかず担当ナッツさんとサンタくんはワークにも登場します。
ドーナツをのりで貼るタイプではないので、なくす確率100%。
シールはこれだけありましたが、ワークが出来たときに貼るシール込みなのでシール好きには物足りないかな。
知育プラスのキッズワークプラスの見本が巻末についてあり、お得感あり。
キッズワークは16ページで、全部の問題にしまじろうがいるわけではありません。全9問でしまじろう登場は5問でした。
絵本
ほっぷでも少し出番のあったとっりぴぃがほっぷからは表紙に!!
しまじろうがちゃれんじ園に入園したことにより、クラスメイト(ほっぷ組)の紹介がありました。
▼ほっぷぐみのお友達の紹介
もんたって苗字きむらなの!?と色々衝撃的でした。
まるりんは苗字ささきですよ!漢字なら笹木だろうと予想。
幼稚園は楽しいよ。朝の支度は自分でやろう。など園生活や身辺自立に向けての内容がメインですが、お話(しまじろうはではなく、短編絵本的な)もあり今月も楽しんでいます。
ちゃれんじえんカードはこんな時どうやって声掛けする?ですが、娘に聞いても無視。私が「〇〇だね」と言うと覚えるだけでロボットのように返すから、難しい。
絵本にもほっぷ組のお友達のシールあり。
娘はけんととまるりん推し。
映像教材
YouTubeの公式に動画があるから、気になる人は見てください。
しまじろうパワーはすごいので、ひらがな読めるようになったり、お風呂で顔を洗う練習をしたりと自分から取り組むので、しまじろうはすごい。
パソコンかばん
ひらがな・かずパソコンを収納するかばん。
人形は内ポケットに収納。
我が家ではほっぷEnglish3月号のエデュトイ「キュリオス」も一緒に収納しています。
▼ほっぷEnglish3月号の記事はコチラ
親向け冊子 さいしょに読む本
3~4歳のこどもへの接し方とほっぷ年間の教材情報。
はじめてのプログラミングが始まる
気になったこちらのページ。
12月号からプログラミングがスタートですよ!!ついていけるのか不安。
まとめ
開講号だけあり豪華な内容に親子で大満足です。
娘の幼稚園生活はしまじろう達のおかげで、泣くこともなく楽しんで通園しています。
こどもちゃれんじほっぷが気になる方は無料の資料請求から