遅くなりましたが、2~3歳向けの幼児ポピーポピっこももちゃん6
月号のレビューになります。
またまた新しいお友達も登場で、ももちゃんすごいです。
月額980円(税込み)という安さ
メリット・デメリット含めた教材のレビューをお届けします。
\今なら8月号1ヶ月だけの入会キャンペーン実施中(7月28日(水)締切)/
▼届いた教材などはコチラ
・ミニ絵本 いろのえほん
・ほほえみ母さん&父さん
以上になります。
幼児ポピーが気になる方は無料体験から始めるのがオススメ。
・ポピっこももちゃん10ページ
・親向けガイド
・入会特典の案内
以上3点が無料体験で貰えます。
お試しのももちゃんにはシールがたくさんあり、楽しんで体験ができました。
▼8月号1ヶ月のみの入会キャンペーン実施中
ポピっこももちゃん 6月号
ももちゃん・オードリー・ミニドリー、そしてももちゃんの友達「こさめちゃん」が初登場。
5月号はお友達の「みどりちゃん」が初登場だったので、毎号新しいお友達を登場させて飽きないようにしているのかなと予想。
7月号の新しいお友達が今か楽しみ。
▼6月号の内容
あめあめふれふれ
初登場のこさめちゃん(右上)は、雨の日だけ遊べるお友達のようで、これから出番はあるのでしょうか?
6月号なのでテーマは「梅雨(雨)」
こさめちゃんが帰ると雨は止み、晴れるのが切ない。
きりんのくび ながーいくび
6月号も工作的要素あり。
首の短いキリンのほうに切り込みを入れ、左の首の長いキリンを差し込んで完成。
娘なんですが、キリン・ぞう・ライオン・犬(ワンワン)・猫(にゃんにゃん)・ペンギン・亀は理解し発語できるようになりました!
シールがたくさん
6月号も大きめのシールがたくさんで、発達ゆっくりな娘にも扱いやすそうです。
シールと目次は巻末にあります。
これなあに?カード
今回のテーマは「梅雨(雨)」
傘以外はわからず。写真だと雨って分かりにくいようで…でもテレビの滝見て「雨!」と言ってたので、雨を理解していないのかも。
▼裏面
裏面は一部分になっており、難易度お高め。
ミニ絵本 いろのえほん
発語が増えてきたタイミングで届き、ポピーはナイスタイミングでいつも届くなと思います。
赤のページはリンゴ(アップゥーと言う)、いちごなど、指差ししながら言えるようになり感動……指差しできてるよ!!
ほほえみ母さん&父さん
解説ページには、教材の取り組み方・声かけの方法などあり。
夏休み用の「ドリるん」の宣伝がありましたが、2~3歳向けのももちゃんのドリるんはありませんでした。
ももちゃん受講悩んでいる方へ
幼児ポピーももちゃんメリット・デメリット
メリット
・DVDやおもちゃがない
・ワークを選ぶ手間がない
・机に向かう時間を少しずつ増やせる
デメリット
・おもちゃやDVDがないから飽きる可能性も
・1カ月の内容としてはボリュームが少ない
我が家はこどもちゃれんじぽけっとも受講しており、おもちゃ・DVDは不要。
実際に本屋さんでシールワークを悩んで購入しましたが、シールが破れやすく失敗。
発達ゆっくりな娘には全体的な難易度は簡単ではない。
市販のワークは買わずにこどもちゃれんじとポピーの併用を選び、メリットが勝り受講中。
ももちゃん取り組み方
椅子に座り、机にももちゃんを置いて取り組んでいましたが、最近は脱走したり自分自身でページをめくりたいようで…暴れながら取り組んでいる時もあらります。
療育でも幼稚園に向けて、椅子に座れる時間を長くしていけるように取り組んでいるので、自宅でも取り組めるようにももちゃんを始めましたが…多動傾向もあり、難しいのが現状です。
まとめ
ももちゃんを始めてから明らかに発語が増えたんですが、娘には始めるタイミングがよすぎたのかなと。
ももちゃん達は大好きなようで「もんも!おーどりー!」と言えるようになり、時には暴れながらも楽しく取り組んでいます。
今のところは、しまじろうとのW受講が娘には刺激になって、発語に繋がっているように思うので、しばらくはW受講予定。
▼しまじろう6月号の記事はコチラ
こどもちゃれんじ・幼児ポピーを併用受講という選択をしましたが、ちゃれんじは家事中に1人でおもちゃで遊んでもらう、ポピーは一緒に座って取り組むとメリハリはつけられています。
市販のワークを買うのが面倒くさい!しかし、何かやらせたい!とお考えの方には幼児ポピー特にオススメです!
こどもちゃれんじは兄姉のおもちゃやDVDがあり、ワークだけやらせたい!というお家にも幼児ポピーはピッタリ!
・シールたくさんの10ページのワーク
・親向け冊子
・入会特典の案内
以上3点がもらえます
お試しして、子どもの反応を確認するのは大事です。